News -新着情報-

News -新着情報-

2025年02月19日(水)

大阪樟蔭女子大学 学芸学部 国際英語学科は、「第16回英語落語発表会」を、本学の円形ホールにて開催されました

2007年度から導入された本学3・4年生を対象とした学科専攻科目「Performance English」の成果発表として実施します。授業は、既に1・2年生で学んできた英語の発信スキル(スピーキング力・ライティング力)の活用として「英語落語」を題材としており、英語落語の第一人者である本学客員教授の桂かい枝師を講師に迎え、春期15回行われます。小咄や落語を実践する授業を通じて受講生は、英語の正しい発音や表現方法はもちろん、本来の落語を演じる上での所作・視線、複数の人物の描き分け方、笑いを取る間合い方法に至るまで幅広く学びます。
第二部の「プロの落語家による英語落語」で、桂かい枝、カナダ出身の落語家桂福龍が演じていただきました。
ご興味のある方は、ぜひ以下のリンクより記事をご覧ください。

ページトップへ ページトップへ